変容住宅 = Transform



従来のリノベーションの枠に留まらない「トランスフォーム」という考え方。新築そっくりに蘇らせるリノベーション・リフォームの域に留まらず、
新築以上の魅力と価値をもった空間をつくる。戸建て住宅や集合住宅の記憶や立地環境に、住まい手の感性や美意識を共鳴させることで住宅のトランスフォームを実現します。サナギから蝶が誕生するような感動をぜひ味わってください。
リノベーション

リノベーションは同じ部屋は1つもないと言い切っても過言ではありません。それぞれのライフスタイルや要望によって異なる、まさにオーダーメイドです。だからこそ、考えることはとてもたくさんあります。
リノベーションをする!と決めた後に、ここはどうすればいいのだろう?これってみんなどうしてるんだろう?という疑問や不安が起こりがちです。だからこそ、リノベーションをする前に、どれだけしっかりと情報を得ておくかが、失敗しないリノベーションの鉄則になります。
全ての人にとってリノベーションがいいことづくしであれば、何も迷うことはありませんよね?
ライフスタイルや何を大切にするかによって、リノベーションが最適な選択でないことも、もちろんあります。
私たちはリノベーションをしたいと思ってくださったお客様を全力でお手伝いいたしますが、リノベーションしなければよかった…ということだけは、絶対に避けたいと考えています。
リノベーションを選択していただいた全ての方に笑顔で生活していただくためにデメリットもしっかりとお伝えいたします。
Transform

ABOUT / THE ARCHITECT

「THE ARCHITECT」は、住宅業界で数多くの商品やブランド開発の実績を誇り「建築家とつくる家」のブームを巻き起こした建築プロデューサー 吉安 孝幸(株式会社ONESTONES 代表取締役)を中心に、この国の住宅のあり方を再定義していくプロジェクトです。
吉安は「住まいを正す」を使命に掲げ、自分たちが生まれ育った土地の風土や歴史残された建築、職人たちの技、人のつながり…
これらを丹念に掘り起こし、読み解きながらパートナーシップを結ぶ建築家・クリエイターたちとともに、他社が追随できない住宅づくりを行っています。
POLICY / THE ARCHITECT

正しい住まいのあり方
私たちは、住まいを単なる「住む場所」としてだけでなく、人々の生活の基盤であり、心と身体を豊かにする「器」として捉えています。
まるで美しい「風景」の中にいるような心地よさ。私たちはそんな住まいを提供することに努めています。
- 魅力的な空間の創造
- 流行の間取りや素材を単に取り入れるだけではなく、住まい手の感性を深く理解し、長く愛される空間を設計します。
- 自然との調和
- 自然光、風通し、素材の質感といった要素を最大限に活かし、スペックや素材に頼りすぎず、人間が本能的に心地よいと感じる環境を追求し持続可能な住まいを提供します。
- 三位一体による作品づくり
- 他の建築家ネットワークの追随を許さない、受賞歴豊富な建築家が在籍。建築家の提案のみに依存せず、お施主様と工務店との三位一体での作品づくりを心がけます。
- 本質的なデザイン
- 「良いデザインは高価である」という常識に挑戦し、コストを抑えながらも本質的な美しさを追求します。